インフルエンザ予防接種

令和5年度の予防接種は10月1日から令和6年1月31日までです。


 
 金川耳鼻科皮膚科では毎年冬季にインフルエンザの予防接種をやっています。
 予防接種は13歳未満の人には2回行います。2回の間隔は2週間から4週間くらいです。
13歳以上の方は原則1回の接種です。(2回をご希望の方はご相談ください。)
 
 インフルエンザ接種には任意接種と行政の補助がある定期接種があります。
任意接種は医療保険はききません。全額自費です。
当院では1回目は3,000円で行っています。2回目は2,900円です。
他院で一回目を受けた方の2回目でも当院では1回目になります。
(自費ですので病院によって値段が異なります)
 満65歳以上の宝塚市民または、
満60〜65歳未満の宝塚市民で心臓・腎臓・呼吸器障害・免役不全で身体障害者手帳1級の人、
上記の方は定期接種で宝塚市から補助が出ますので自己負担は1、500円です。(1回接種)

宝塚市以外にお住まいの方でも居住地の役所の依頼書をお持ちの方は1、500円になります。
宝塚市の生活保護の方で、市の生活保護適用証明書をもらって来れば無料になります。
ワクチン接種ができない方は 
 (1) 明らかな発熱を呈している方(37.5度以上)
(2) 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな方
(3) 本剤の成分によってアナフィラキシーを呈したことがあることが明らかな方
卵等でアナフィラキシーショックをおこしたことがある方。
(4) 上記に掲げる方のほか、予防接種を行うことが不適当な状態であると
医師に判断された方

卵アレルギーに関しては極微量の卵成分が入っていますがショックを起こす
ほどでなければ、医師の監視下で接種可能です。

当院では1歳未満の方や妊婦さんにはインフルエンザ予防接種を行っていません。
ただし産婦人科の主治医の先生の許可があれば妊婦さんでも接種します。
授乳中の方は接種可能です。

新型コロナのワクチンを接種予定の方もインフルエンザワクチン接種は可能です。
両者の間隔をあける必要はありません。
同時接種も可能です。


次の疾患にかかった方は治癒からインフルエンザ接種まで期間をあける必要があります。
麻疹                       4週間
風疹、水痘、流行性耳下腺炎(おたふく)   2〜4週間
突発性発疹、手足口病、伝染性紅斑     1〜2週間
熱性痙攣                   1ヶ月


ワクチン接種後の免疫効果は2週間から5ヶ月と言われています。

 
令和5年9月13日更新