アレルギーと免疫反応

 

 アレルギーという言葉は日常会話でもよく使われますが、正確にはどんな意味なのでしょうか。

 はしかなどの病気は一度かかると二度とかかりません。このように、体内に入った病原体のような異物(抗原)に対して、生体では自分を守るために抗体という蛋白質を作りもう一度抗原が入ってくるとやっつけてしまいます。これを免疫反応とよんでいますが、時に異常な反応が起きて生体にとって不利益になることがあります。これをアレルギー反応と呼んでいます。

 つまり、アレルギー反応は免疫反応のできの悪い兄弟と言えるでしょう。アレルギー反応によって起きる病気には気管支喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、アナフィラキシーショック、自己免疫性溶血性貧血、全身性エリトマトーデスなどがあります。アレルギー反応が起こりやすい体質の人に外部から抗原が侵入し、その抗原に対して抗体ができてアレルギー反応が起きるようになるわけです。アレルギー反応を起こさせる抗原をアレルゲンと総称しています。アレルゲンには種々あり、その人その人によって異なっています。